2012-10-24

職域生協友の会

10月18日19日と職域生協友の会の12回目の集まりが行われました。
2000年が第1回目の会合で、数年前にお亡くなりになった、新潟総合生協のNさんが
提唱し全国職域生協協議会の運営委員OBの皆さんの会合として開始されました。
三島カントリークラブ・前日は雨でしたが、見事に秋晴れ
私は、この年から職域部への配属となり、ゴルフも始めたばかりですが、事務局として、OBの皆さんのお世話もすることとなりました。そして、新潟が最初の会合で、毎年、開催地を変えて実施されています。多い時は20数名の参加者となりましたが、近年は15~16名といったところでした。
今回は申し込み段階で16名でしたが、開催日が迫るごとにキャンセルが出て、結局14名の参加、ゴルフは13名の出席となりました。
最高齢は80歳のHさんですが、ひどく元気で60歳代は追いつかないくらいで、世に言う戦前の方の体力には感服します。私は、12回全てに出席しましたが、年々少しずつ参加人数が減ってきて、寂しい思いですが、この友の会の事務局が頑張って、継続していただき、やっと肩の荷を下ろすことができたと安堵しています。これからは、このように一つひとつ、後継者につなげていくのだという思いとなりました。寂しいような嬉しいような複雑な思いですが、体力と、財力が続く限りこの友の会は参加し続けていと思っています。

2012-10-12

南京豆・落花生・ピーナッツ

根をひっくり返して、日干し
龍ケ崎方面に散歩していると、一面に落花生の日光干しが始まっていました。
根についている落花生を引き抜いて、葉を下にして逆さまに日干しするのである。
私は北海道生まれで、落花生が根に群がっているとは思わず、子供用の絵本で見た
えんどう豆のように蔓から、吊り下がっていると思っていました。30年前にこの牛久に移動してきて、道端で落花生を日干ししているのを見て、感動したことを思い出しました。
今回は、道端ではなく本格的に生産している畑でしたが、畑一面に日干しが始まっていて、

ピーナッツ畑
収穫の季節を感じました。

2012-10-01

台風一過

2012年10月1日(月)
台風一過で朝の5時には満月が
昨夜は夕刻から激しい風が吹き、首都圏では交通マヒが起こったようだ。
幸いに、日曜のためか、通勤ラッシュにはならなかったし我が家も網戸が外れただけで、
あまり影響はなかった。
4月から、毎日10000歩を歩くように心がけているが、ここ数ヶ月は雨にも当たらず
この4~5ヶ月で、雨のために中止したのはほんの2日間となった。
引退をして、ちょうど半年となるが、まだまだ第2ステージの感じはしない。
牛久城趾
この6ケ月での変化は、屋久島に行ったこと(長期旅行が可能になったこと)、大学生協連友の会の事務局となったこと、日本生協連友の会の幹事になったこと、前田さんのPC勉強会に参加させていただいたこと、英会話スクールに通ったこと、水泳教室に通い始めたこと、ハローワークに月3回通うことなったことなど、結構、やることが多く、忙しい毎日となってしまった。

暇を持て余すかと思ったが、毎日が早く半年も早かった。この調子で行くと1年もすぐ過ぎてしまうのかと思うと、若干寂しい気もする。